top of page

Prêt-à-porter de Vin/おまかせプレタポルテ

 

絶対おすすめ!おまかせワインセット:

12000円〜15000円(税別)

 

弊社は『花束を買うようにワインを買う。』という、

価格も本数もあなた次第のオリジナルコーディネート販売

を承っていますが、この企画では『これは絶対おすすめ』というワインたちを

おまかせプレタポルテ(高級既製服の意

と題してお届けします!

 

年間約2000種類を超えるワインを味わう私山田が、

日々の買付けで出会う素晴らしいワインたちの

なかからとっておきワインだけをチョイスするスペシャルセット。

 

月ごとに変わるラインナップを12000〜15000円にて

最多6本。お届けする本数も毎月変動します。

1本1本によりこだわる月には

3本〜5本の場合もございますがご了承ください。

 

そんな贅沢なワインはちょっと・・?

いえいえ、こういう想いの詰まったワインをぜひ、知ってください。

 

お約束するのは

【感動の味わいとストーリー】

【ワクワクするようなワインとの出会い】

 

お任せください。そして、お楽しみに♡

 

※頒布会のようなシステムではございません。ご注文は気に入った月だけ。

************** 11月のプレタポルテ **************

 

4本セット:13,500円(税別)※通常13,800円のところ

微発泡ワイン1本、白ワイン1本、赤ワイン1本、酒精強化ワイン1本

おかげさまで完売いたしました!ありがとうございました。

次回は、2017年1月30日頃の販売です。

 

*****************************************

 

↓↓↓ 11月のラインナップは、こちらです!↓↓↓

《数量限定です。》
ホラー映画ではありません。良く見るとキモ可愛い♡
見た目とウラハラ、とても上品で美味しいにごり微発泡!

さらに酸化防止剤無添加。丁寧なお仕事ぶりが伺えます。

2016年ワタシ史上最高のギャップ萌えワイン。笑)

【1】デリンクエンテ・タフ・ナッツ

Delinquente Tuff Nutt (Pettilant Naturel) 2016

 

 

【色】微発泡ワイン750ml 【産地】オーストラリア・南オーストラリア・リヴァーランド
【ブドウ品種】ビアンコ・ダレッサーノ 100%【味わい】辛口(にごり) 【希望小売価格】2400円(税別)

【その他情報】亜硫酸無添加

『怖い怖い!このラベル大丈夫?!』

落ち着いてください、大丈夫ですよ、しかも中身めちゃ美味しいです♡
 

こちら、2013年に南オーストラリアのリヴァーランドに設立されたばかりの新進気鋭のワイナリーさんが造る微発泡ワイン。今年出会ったワインのなかで、ワタシ史上最高にギャップ萌えなワイン(笑)、見た目とはウラハラにとても上品で美味しいにごり微発泡ワインです。

オーストラリアではテーブルワインの産地として認知されているリヴァーランド。しかし、この気鋭のワイナリー『デリンクエンテ』が造るワインは大量生産型の産地イメージを払拭する新たな可能性として高い注目を集めています。オーナーのグレッグさんは祖父や父が経営するワイナリーで子供のことからワイン造りに親しみ、そして生まれ育ったリヴァーランドで2013年「デリンクエンテ」を立ち上げました。


彼が造るワインのコンセプトは明快です。

「リヴァーランドの気候に適応する南イタリアの地ブドウ」を用い、「なるべく人の手を介さない、ナチュラルな造り」で、「Modern & Easy Drinking」かつ「コストパフォーマンスに優れたワイン」を造ること。

『ナチュラルな造り』ばかりに傾倒して『無濾過』や『にごり』『酸化防止剤無添加』がやぼったさやマイナスな味わいになっている、さらに希少性を謳って高い・・、といういわゆるハヤリに乗っているだけのナチュラルワインを目にすることも多々あります。でもこちらの微発泡ワインはまさにコンセプトどおり、ナチュラルでありながらどことなく洗練されていて『Modernモダン』、そして通常小売価格2400円とコストパフォーマンスに優れています。こんな見た目から(失礼!笑)は、かなりギャップのある造りの生真面目さが味わいから感じとれます。

この秋、日本に初上陸してきました。数100本のみ。

もうインポーターさんでは完売だそうです。すぐ売れちゃいますよね、この見た目と味わいと価格なら。

 

実は、このホラー顔のラベルは4兄弟です。笑)

白ワイン(ヴェルメンティーノ100%)のスクリーミング・ベティ、ロゼワイン(ネロ・ターヴォラ100%)のプリティ・ボーイ、赤ワイン(モンテプルチーアノ100%)のバレット・ドジャー、そしてこの微発泡のビアンコ・ダレッサーノ100%のタフ・ナッツです。

すべてこの土地に適応する南イタリアの地ブドウ、というコンセプトも明快。

今回ご紹介の微発泡ワインの品種ビアンコ・ダレッサーノはイタリア南部プーリア州原産の白ブドウ品種。厳しい環境下でもたくましく育つそうですよ。大量生産地、メジャーな国際品種でワインを造れば売れた時代からは脱却して【この土地でなければ・・】を求める潮流は世界中どこも同じですね。

よく見るとみんなキモ可愛い。笑)

ホラー映画のような、蒼白な顔に血のりかと思いきや、赤いサクランボとかリンゴ、マフィンなどのイラストなんですよ♡斬新なラベルデザインはオーナーのグレッグさんの友人でもあるデザイナーによるものだそうです。

これからXmas、忘年会などホームパーティーが増える季節。こんな楽しい微発泡ワインでまずはカンパイはいかがでしょう?(いや、ちょっと怖すぎる?笑)

スロバキア産の白ワイン!

私も生まれて初めて飲みました。

で、その美味しさにビックリした!のでご紹介します。

なぜ輸入を?『出会ってしまったから!』

インポーターさん、輸入を決めてくれてありがとうございます♡

 

【2】スロボドネ ヴィナルストヴォ デヴィネール 2013 

SLOBODNE VINARSTVO Deviner 

 

 

【色】白ワイン750ml 【産地】スロバキア

【ブドウ品種】デヴィン40%、ソーヴィニヨン40%、フェルトリン(グリュナー・フェルトリーナー)20% 

【味わい】辛口 【希望小売価格】3000円(税別)【その他情報】野生酵母

 

スロバキア?どこ・・・?
もちろん国名は知っていても、世界地図上で正確な位置を指し示すことのできる人はおそらく少ないでしょう・・私も含めて。今年のリオ五輪でカヌー競技銅メダリスト・羽根田卓也選手が10年留学していた国、と言った方が分かりやすいですか?(もっとマニアックか。笑)

中央ヨーロッパの位置し、北西にチェコ、北にポーランド、東にウクライナ、南にハンガリー、南西にオーストリアと隣接しています。面積は北海道より一回り小さいくらい。1993年にチェコと分離独立して現在に至りますが、旧共和国時代のワイン生産量の3分の2を占めていたそう。現在、東西に広がる国土のうち、南西側オーストリア、ハンガリーにほど近い地域にブドウ畑は多く広がっています。

なるほど、オーストリアやハンガリーに隣接しているということは、美味しいワインが生み出せないはずはないですね。なかなか日本に輸入するインポーターさんが少ないですが、掘り出しワインがいっぱいある可能性を秘めている国のようです。

実際、こちらのワインを輸入しているインポーターの社長さんも、『スロバキアに関する知識はほとんど持ち合わせていない・・・しかし、出会ってしまったんです!フランスとスペ イン以外のワインを輸入するなど全く考えていなかったにもかかわらず、試飲しながら話を伺っているうちに、これは何としても日本の皆様にお伝えしなければならないという使命感が沸々と込み上げてきたのです!』と語っています。

インポーターさんは、輸入したいワインを現地でなるべく同じ港に集めて同じ船にまとめて積みたいところ。それはコストを抑えることが最大の目的ですが、従って、同じ国でも取り扱い地域を広げることや、ましてや違う国へ進出するには大きな決断が必要です。想いのこもった少量生産のワインばかりを扱うインポーターさんならばなおさら。

でも、『出会ってしまった!』とか、『日本の皆様にお伝えしなければならない使命感』に突き動かされて輸入が実現するワインってあるんですね。造り手さんの横顔を伝えるワインショップは多いですが、実はどんなに良いワインが世界にあっても、日本へ輸入を決断してくれるインポーターさんがいなければ、そもそも私たちの口には運ばれないわけです。美味しいワインに出会ったら、『造ってくれてありがとう。』と一緒に『輸入してくれてありがとう。』と思わないといけませんね。笑)

さて、スロバキアからはるばるやって来たこの白ワイン。デヴィンとはトラミナーとフェルトリナーを交配させたスロヴァキア品種。自然に野生酵母の働きで発酵した後、18ヶ月古い木の大樽で熟成。ノンフィルターで瓶詰め。とても純粋な味わいでありながら、しっかりとした構成があるワインです。 

とても美味しいワインですが気になるのがこの『ニワトリ人間』ラベル。うーん、なぜ?笑)
意外と海外の生産者さん、こちらが期待するようなラベルストーリーってあまり持っておらず、聞いても『なんとなく』とかそんな返答のことも多いのですが、このスロベニア人ご夫妻もそんな感じだそう。

うーん。。。ラベルの意味は不明ですが、、、味わいにぜひご期待ください!笑)

ラベルの変人といえばコレ!

『フェルト生地を自分で一枚一枚、手で切って貼ってます。』

って、すごーい。笑)

​ワインであってワインじゃない?オブジェ?アート?

醸造所だってまるでリビング。完全にワイン造りが生活に溶け込んでいます。

【3】モリッツ ツヴァイゲルト 2013

 Moritz Zweigelt

 

【色】赤ワイン 750ml 【産地】オーストリア【ブドウ品種】ツヴァイゲルト100%

【味わい】ミディアムボディー【希望小売価格】3400円(税別)【その他情報】ノンフィルター

 

今回のプレタポルテ、年末ということもあってホームパーティーなどでワインが活躍する場面が多くなるこの季節、『目で楽しい!目でも美味しい!』をテーマにそれぞれお選びしていますが、ラベルの楽しさ、変人ぶり(失礼。笑)は、このワインがピカイチ!

なんと、ラベルがフェルト製・・・、全部、造り手さん自ら手で一枚一枚、切り貼りしているんですって!すごいです。ワインを超えた、1本1本が芸術作品。アートですね。

フェルト生地が今の季節にぴったりな雰囲気ですが、ちなみ夏は麻の生地とかにはなりませんよ。(なるわけないか。笑)冬仕様でなく、これがこのワイナリーの定番のラベルです。

オーストリア・ミッテルブルゲンラントの最主要村のひとつ、ホリチョン村に1964年に設立されたワイナリーで、現当主は2代目のアフルレッド・モリッツさん。所有面積はわずか3ヘクタールほどで、2006年よりすべての畑でオーガニック栽培です。

 

「古今東西、真の芸術作品は職人の手作業によってのみ生み出され、機械を使って「生産」することはできません。ワイン造りもまったく同じです。3ヘクタールという栽培面積は、私がすべての仕事を精密かつ完璧に行える限界であり、果汁の一滴一滴に魂を込めながら、私自身が最も美味しいと思うワインを手作りしています。」というモリッツさん。

ワイナリーの敷地内にはアートな樽やオブジェがあり、醸造所はまるで居住スペース。リビングですか?!というほどのお洒落な造り。ここで読書をしたり、絵を描いたりするそうで、完全に生活のなかにワイン造りが溶け込んでいます。むしろ、ワインは一緒に暮す家族?くらい感覚ですね。笑)

 

今回ご紹介のワインは、オーストリアを代表する黒ブドウ品種のツヴァイゲルト100%の赤ワイン。

たった数千本しか生産されないので、ラベルを1枚1枚手で切り貼りできるのだと思いますが、自国オーストリアとお隣のドイツで完売してしまうという幻の秘酒だそうです。

 

インポーターさんも、

『よく輸入できることになったものだと思います(良縁が重なりました)。年間を通じてごくわずかな量しかご紹介できませんが、もし彼のワインに出会えましたなら、それもまた、良縁だと思います。』

とのこと。前出のスロバキアのワインでもお伝えしましたが、やはりインポーターさんの商品発掘の努力には頭が下がります。

ツヴァイゲルト(Zweigelt)は、オーストリア原産の黒ブドウ品種。比較的寒冷な地域でも栽培可能な品種で、日本でも北海道などで栽培されていますね。赤果実ベリー系、サワーチェリーなどの可愛らしい印象がありつつ、実はしっかりとしたタンニンもあります。ラベルほど派手な味わいではありませんが、じんわりとお料理に溶け込み、身体に溶け込み、気づいたらボトルが空、そんな味わいです。

​まさに生活の一部としてのワイン、でしょうか。

飲み終わったボトルも、きっと花瓶などとしてまた生活の一部にすることもできそうですね。Xmasっぽいオブジェとしても素敵です。お呼ばれしたホームパーティーに持参するワインとしても、ちょっとお洒落!この季節、色々なシチュエーションでお楽しみください♡

普段、みなさん絶対に買わないであろうワイン。

でも絶対に買って後悔しないワイン。

フランス・ジュラ地方伝統の甘口ワイン【マクヴァン・ド・ジュラ】

この季節、ご家庭に1本あるだけで毎日の生活がバラ色です。笑)

【4】ドメーヌ・ジュリアン・ラベ マクヴァン・デュ・ジュラ

 Dom Julien Labet Macvin du Jura 

 

【色】酒精強化ワイン750ml(アルコール度数17.8%) 【産地】フランス・ジュラ地方

【ブドウ品種】シャルドネ100%味わい】甘口【希望小売価格】5000円(税別)【その他情報】亜硫酸無添加

 

今回のプレタポルテのテーマ、『目で楽しい!目でも美味しい!』を締めくくるのにふさわしい最後の1本はこちら。ご覧ください、この黄金の液体!ワイン好きさんであれば誰もがこの色を見ただけで涎が。。。笑)もちろん、色だけでなくこの色から期待・想像するとおりの味わいを保証します♡


フランス・ジュラ地方の酒精強化ワイン【マクヴァン・デュ・ジュラ】です。

 

ジュラ地方とは、フランス東部アルプスの麓に位置するスイスに接した国境地帯。コンテというアルプスのハードチーズもこのあたりで作られています。ワイン産地としては、ブルゴーニュやボルドーほどの知名度はありませんが、ピエール・オヴェルノワなどの先駆者たちのおかげで今ではナチュラルワインの宝庫としても知られています。

現当主のジュリアンは4代目。実はオヴェルノワなどよりも前の父の代からナチュラルなワイン造りを実践していたそうで、現在100%無農薬、2012年からはビオディナミ農法へも移行しています。

マクヴァン・デュ・ジュラは、このジュラ地方伝統の甘口ワインで、通常のワインよりアルコール度数を高めたタイプの酒精強化ワイン。一般的な作り方は、未発酵のブドウ果汁に、アルコール度数の高い蒸留酒を加えて、そのまま果汁本来の甘みを残しているために甘口ワインとなります。

甘いとはいえブドウ果汁の甘さゆえ酸味や複雑味、さらに蒸留酒の芳醇さと相まった上品な甘さ。決して『ワイン初心者のための甘い飲み物』ではなく、良い意味で日常的にはあまり買わない(笑)、ワイン通のためのワインです。

こちらのマクヴァン・デュ・ジュラは、まず未発酵のフレッシュなシャルドネの果汁(2/3)に、木樽で24ヶ月熟成したマール(1/3)を加えて木樽で18ヶ月熟成したマクヴァンを毎年造ります。そしてその出来たマクヴァンの複数ヴィンテージをブレンドして瓶詰めしています。その配合は複雑で、2009年産15%、2010年産30%、2011年産25%、2012年産30%とのこと。

熟成を経た甘さと複雑な余韻に、もう『はぁ〜・・♡』って溜め息の出るほど。

​もちろん、1日で飲み切る必要はありません。2週間〜場合によっては1ヶ月でも楽しめます。


秋冬に絶対おいしい。冷蔵庫に常備されてたら毎晩うれしい。

ホームパーティーで食後酒に出したら確実にヒーロー。笑)

​さぁ、新たな扉を開いてしまいましたね。酒精強化ワインの世界へ、ようこそ♡

【キャンペーン要項:必ずご一読ください。】

 

●キャンペーン期間 2016年11月30日(水)〜12月5日(月) 23:59 ご注文締め切り。

※お届けは、12月8日(木)以降となります。(北海道・九州地方は除く。日時指定可能)

※お届け指定は、季節柄天候による遅延・不慮の破損などの場合はご希望に添えない場合がございます。予めご了承ください。

 

※今月のおすすめワインをセットにしてお届けします。

【11月:微発泡ワイン×1本 白ワイン× 1本 赤ワイン×1本 酒精強化ワイン×1本 合計4本 セット価格:13,500円(税別)

 

●お支払い方法:代引き(手数料300円〈税別〉別途)

 

●送料:全国一律 600円〈税別〉(1ケースにつき)※離島・一部地域は除く。

※ご希望確認のため、発送前には必ずメールにてご連絡いたします。(返信が来ないという場合は、迷惑メールフォルダーの確認をお願いします。)

※ご希望の内容によっては、ご予算と本数の調整をご相談させていただきます。

※商品のお届け後、破損・汚損以外の理由(味が好みでないなど)で、返品はお受けしておりません。予めご了承ください。

bottom of page