top of page
【GWに自分ご褒美】まるで薔薇を飲むように華やかで最高に美しいブルゴーニュ・ロゼ。「自分ためだけに買いたい!」それほど感動的なロゼワインです♡

ロゼワイン
辛口

フランス・ブルゴーニュ

品種:ガメイ100%
その他情報:有機ビオロジック栽培。
 

【インポーター資料より】

AOCブルイィの都オドゥナ村に1967年に設立されたドメーヌで、ブルイィとコート・ド・ブルイィを中心に11ヘクタールの畑を所有しています。2019年に3代目ジョナタン・ビュイッソンが継承して全面積をビオロジック栽培に転換し、2022年に「アルプ・コントロール」の認証を取得。一部ビオディナミの手法も採用しています。
 「ボージョレ各クリュのAOC取得の牽引役となったブルイィは、ボージョレで最も繊細で上品なワインを生むクリュのひとつとして知られます。理由はこの地特有の2種類の土壌にあり、ひとつはロゼ色花崗岩、もうひとつは私たちのドメーヌ名にも採用した「ロッシュ・ブルー」(青色変成岩)が混じった白色沖積砂質、いずれもがガメイの美質を引き出してくれる土壌です。ビオロジック栽培とたゆまぬ手入れによって、土壌は真骨頂を発揮します」。

「ガメイの本当の美味しさ、繊細で上品な味わいを堪能していただきたい」という彼はブルイィ新世代のトップランナーの呼び声も高く、世界中のワイン愛好家やソムリエにガメイを再発見する機会を提供しています。

【GWに自分ご褒美】まるで薔薇を飲むように華やかで最高に美しいブルゴーニュ・ロゼ。「自分ためだけに買いたい!」それほど感動的なロゼワインです♡

¥4,950価格
  • ドメーヌ・レ・ロッシュ・ブルー ボージョレ・ヴィラージュ ロゼ ラミューズ・ブッシュ 2023

    昨今の物価高は、ワインの価格にも大きく影響しています。

    これまで1000円台後半だったワインは2000円台半ばに。3000円台だったものは4000円後半に、消費税を入れたら5000円台になんてことも珍しくありません。

    ということは、今まで自分用に選んでいた「ちょっといい」3000円くらいのワインは、普通に4000円台、5000円台になってしまっているということ・・なかなか厳しい世の中になりました。

    でも、ワインの質は落としたくないですよね?そこで!
    「せっかく4000〜5000円台を飲むなら失敗したくない!!」

    そんなお客様からのお声もありまして、本ワードローブでは【自分にご褒美ワイン】として、この価格帯のワインでも、私山田がしっかりと試飲をして自信を持っておすすめできるものをご紹介していきたいと思います^-^

    まずは、ロゼワイン好きな私が絶対の自信を持っておすすめするこちらのロゼ!!ロゼで4950円なんて、なおさら失敗したくないですよね。笑 でもどうしてもご紹介したかったほど、このロゼワインの品質は素晴らしいのです。

    まず口に入るアタックから、喉に抜けるテクスチャー(食感)がずっととろっとしててなんとも心地良い!そのアタックからアフターにかけて、一貫してロゼの果実味と酸味、旨みがどこも突出することなく口に広がるのです。

    この幸せ体験をぜひ、たとえば今週がんばった自分へ!このプロジェクトが終わった自分へ!と、ご褒美ワインとしてご堪能ください^-^

  • 送料節約のためにも、あと他のワインはお好みをお選びします!

    『あのワインが2本欲しい!でも送料がもったいない・・・』

    ですよね?

     

    配送用ダンボールは【4本用】、【6本用】、【12本用】とあります。

    1〜11本まで適用サイズ1ケースにお入れして全国一律1100円(税込)、

    そして12本では送料無料となります!

     

    1〜3本が希望でしたら4本、5本だったら6本に、7〜11本でしたら12本におまとめ注文をオススメします。

     

    せっかくなのであと数本、一緒にお届けさせていただけませんか?


    飲んでみたいワインのテイスト、こんなワインありますか?あんなワイン選んで!にお応えして、あなただけにフィットするワインをお選びします。

12本で送料無料!

bottom of page